1級土木施工管理技士 合格者に聞きました!

1級土木施工管理技士に合格した2名に
「勉強で苦労したこと、努力したこと」
「合格後の目標」
について聞いてみました!

≪苦労したこと≫
✔小さい子供がいるので、家での勉強時間がなかなか作れなかったことです
≪努力したこと≫
✔家での勉強時間が作れない分、早起きして出勤前に勉強時間を確保するようにしました

≪苦労したこと≫
✔広範囲にわたる出題範囲かつ普段関わりのない分野の勉強・問題に苦戦しました
≪努力したこと≫
✔1日5分だけでも勉強!を心に決めて、毎日勉強を継続しました

≪今後の目標≫
✔規模の大きな現場や新技術を導入している現場など、より多くの様々な現場に携わって経験を積みたいです。
✔担える仕事の幅が広がるので、知識や技術力、現場での判断力の向上に努め第一線で活躍していきたいです。
✔地域密着の建設会社として、地域特性、現場環境の理解を深めます。騒音・振動に留意し、地域住民に寄り添った現場の施工を行いたいです。
✔地域の方々の安全・安心を確保し、暮らしやすい生活の実現に少しでも貢献できるように精進します。

次なる資格取得も見据えている2人。さらなる活躍が楽しみです★

PAGE TOP